佐加野の獅子舞[高岡市]

121E9443-580C-4902-8859-CECF9A4D9179

高岡市で1番早い春祭り!!

明治中期から続いている獅子舞で、氷見の十二町から伝わってきたと言われており、氷見獅子を伝承する獅子舞です。 毎年4月の第1金土日と高岡市内で1番早く春祭りが開催され、約230件の集落を2日間かけて回ります。 金曜の夜の宮参りから始まり、土曜の夜は招待花、日曜の夜は獅子殺しが行われています。 また、獅子の鼻には赤色のさらしが巻かれている県内でも珍しい特徴を持った獅子です。 佐加野の獅子舞はテンポの良い御囃子に合わせ、天狗と獅子が激しく演舞します。 是非一度、佐加野へ足を運んでみてください!

佐加野の獅子舞[高岡市]詳細情報

CDCCF60F-E8FA-4090-9A76-7BDE1E11A868

開催日時:毎年4月の第1金曜、土曜、日曜

団体名
佐加野青年団
団体代表者名
奉納神社または団体集合施設地
白山神社
構成人数
約40人
連絡先TEL
ホームページ
https://instagram.com/sagano9244?igshid=YmMyMTA2M2Y=
facebook
E-mail