富山の伝統文化、
獅子舞を世界へ
登録はこちら

小矢部市

中下飯田・鍛治町の獅子舞  [春]

団体名 中下飯田・鍛治町の獅子舞
祭礼日 5月第4日曜日

津沢の獅子舞(小矢部市)  [秋]

団体名 津沢の獅子舞(小矢部市)
祭礼日 9月第2土曜日
祭礼場所(会場) 富山県小矢部市津沢532 津沢神明社
SNSなど

http://www.youtube.com/watch?v=LVmww9xHyeQ

埴生宮崎町の獅子舞(小矢部市)  [春]

団体名 埴生宮崎町の獅子舞(小矢部市)
祭礼日 4月10日~16日の間の土曜日
祭礼場所(会場) 富山県小矢部市埴生2992 護国八幡宮(埴生護国八幡宮)
SNSなど

http://www.youtube.com/watch?v=GiN734UT3-M

島分町の獅子舞  [春]

団体名 島分町の獅子舞
祭礼日 5月第4土・日曜日
祭礼場所(会場) 富山県小矢部市観音町1−9 本覚山 観音寺
SNSなど

http://www.youtube.com/watch?v=hIPjMLJr3m0

吉田町の獅子舞(小矢部市)  [春]

団体名 吉田町の獅子舞(小矢部市)
祭礼日 毎年5月第4土、日曜日
祭礼場所(会場) 富山県小矢部市観音町1−9 本覚山 観音寺
SNSなど

http://www.youtube.com/watch?v=VMb2L2lAwl0

細工町の獅子舞(小矢部市)  [春]

団体名 細工町の獅子舞(小矢部市)
祭礼日 5月第4土曜日
祭礼場所(会場) 富山県小矢部市観音町1−9 本覚山 観音寺
SNSなど

http://www.youtube.com/watch?v=FCDhixZc-T4

末友の獅子舞(小矢部市)  [春・秋]

団体名 末友の獅子舞(小矢部市)
祭礼日 毎年4月第3土曜日、 9月第3土曜日
祭礼場所(会場) 富山県小矢部市末友 八幡宮
SNSなど

http://www.youtube.com/watch?v=kn17YIaBc-o

蓮沼の獅子舞(小矢部市)  [春]

団体名 蓮沼の獅子舞(小矢部市)
祭礼日 4月第1土曜日
祭礼場所(会場) 富山県小矢部市 日埜宮神社
SNSなど

http://www.youtube.com/watch?v=_jXUsOyURTo

西中の獅子舞(小矢部)  [秋]

団体名 西中の獅子舞(小矢部)
祭礼日 9月5日
祭礼場所(会場) 富山県小矢部市西中 神明神社
SNSなど

http://www.youtube.com/watch?v=NRrSC2dcJCo

下中下村の獅子舞(小矢部市)  [秋]

団体名 下中下村の獅子舞(小矢部市)
祭礼日 8月29日
祭礼場所(会場) 富山県小矢部市下中368 八幡宮
SNSなど

http://www.youtube.com/watch?v=dRPWSglXGlQ

※本情報は『富山県の獅子舞芸能と祭礼』(平成18年3月)をもとに掲載しています。

※現在、休止中の獅子舞も掲載しています。

※名称、開催日等の情報に変更・誤りがございましたら、獅子魂までお知らせください。

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報