富山の伝統文化、
獅子舞を世界へ
登録はこちら

黒崎の獅子舞  [春]

大人2人が入る獅子と、小学生の踊り子達とで春祭りにおこなう獅子舞です。
始まりは定かではありませんが、獅子頭を保管している箱の裏には明治19年之月と書いてありました。
大昔から伝わる獅子舞です。
団体名 黒崎獅子保存会
祭礼日 4年に1度 令和7年4月第2土曜日
祭礼場所(会場) 蜷川荘総鎮守 八坂神社 富山市黒崎310
構成人数 約30人

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報