富山の伝統文化、
獅子舞を世界へ
登録はこちら

富山市 堀川町の獅子舞

獅子舞の演目: 揃い獅子、神楽獅子、牡丹獅子、曲獅子、蛇獅子、金蔵獅子、岩獅子があります。
堀川町の獅子の由来は、明治初期周辺村々の獅子舞の流行を受け、上掛尾(現堀川町)と東本郷(現太田)の若者が由緒ある越中八尾の桐谷に行き、伝授されたものと言われております。桐谷の獅子は、雄と雌の二人立ち二頭獅子で稽古獅子もあります。演目は神楽獅子、曲獅子、あまね獅子、蛇獅子の四演目が基本で堀川町の獅子と同様なところがあります。そして一時期休止した時期もありましたが、平成12年に復活し現在に至ります。
団体名 堀川町獅子舞保存会
祭礼日 4月の第2日曜日
祭礼場所(会場) 富山県富山市堀川町・堀川神社
構成人数 80人

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報